2025'08.15.Fri
映画『国宝』より
吉沢亮さんと横浜流星さんの女形すごくきれいでした。
二人の天才が競い合い、
お互いに挫折を味わいながらも高みを目指す話ということで、
展開とかは全然ちがうんですけど、
松本大洋先生の『ピンポン』のことを思い出しながら見ていました。
作品全体が歌舞伎を中心とした日本文化を描いているのに、
途中で「悪魔」という西洋風のセリフが
なんども出てくるのにすこし違和感を覚えたのですが、
とあるYoutuberの方の考察によると、
このお話全体がゲーテの『ファウスト』をベースにしているためではないか
とのことで、なんとなく納得しました(未読ですが笑)。
あと自分はそれほど歌舞伎を見ていないはずなのに、
『曽根崎心中』の天満屋の場面だけはなぜかよく知っていて、
なぜだろうと不思議に思いながら見ていたのですが、
そういえば十年以上前に
『花魁パイス』という作品の中で描いていたからだと思い出しました。
もし気になった方はぜひご一読ください(宣伝)♂
『花魁パイス』第2話より
↓FANZAリンク
https://book.dmm.co.jp/product/504200/b257bdmmg00231/
2025'08.04.Mon
2025'07.29.Tue
2025'04.25.Fri
『和装セクシーポーズBOOK』(玄光社)より
ポーズ集や美術解剖学など
絵の勉強のための本をせっかく買っても
本棚の肥やしになってしまうことが多いので、
たまにはマジメに模写してみました♂
ドラマ『ジャック・リーチャー~正義のアウトロー~』より
シーズン1(全8話)面白くて一気見しました。
全体的には往年のシュワちゃん味がありつつ
ミステリー部分も意外と凝ってて続きが気になる感じでした。
悪役にもうすこし強そうなのがいると尚良かったと思います。
シーズン2以降もこれから見ます♂
写真の模写は何も考えずひたすら手を動かすのでけっこう好きです。
ふだん手クセで描いてしまっている顔などのパーツや服のしわなどを
いつもとはちがう描きかたをするのも新しい発見があって楽しいです♂
プロフィール
ウェブ漫画
単行本
最新記事
(08/15)
(08/11)
(08/04)
(07/29)
(04/25)
(02/16)
(01/01)
(12/24)
(11/07)
(08/23)
アーカイブ
ブログ内検索